2024.03.16 04:45石けんWorkshopの様子黒豆とクコのお茶を使った石けんづくりを写真と共に紹介します。先ずはお茶を味わって頂きつつ、黒豆や枸杞の効能のお話からスタートしました。ガーネットのような綺麗色で、馥郁と香ばしい香りなんですよ。作業の流れと使用する薬品の取扱い注意を一緒に確認して、いよいよ作業開始!道具と作業環境を整えたら、グローブをはめて苛性ソーダ水溶液とオイルを用意しますが、計測を間違えると台無しですから「慎重に丁寧に量りましょう」とお願いしました。経験者の方でさえ、量り間違えないように緊張したそうですが、フォローできるように少人数で進めていきました。固形オイルは湯煎で溶かし、苛性ソーダを加えて混ぜます。慣れたらグルグル中はお喋りが弾みそうですね(^^)今回は初めてさんが多かったので...
2024.03.02 06:42workshop【募集終了】ハーブチンクチャー&ハーバルローションドライまたはフレッシュなハーブをアルコールに漬けこんだチンクチャー(ティンクチャー)と、チンクチャーを使ったハーバルローション(ハーブ化粧水)を作ります。4/6satは、高ぶった神経を鎮めて疲れた心と体を癒してくれるリンデンのチンクチャーと、ホルモンバランスの調整作用があるローズゼラニウムのハーバルローションです。リンデンやローズゼラニウムのお話と、数種類の精油のお話の後に、ハーバルローションに加える精油を選んでローションにブレンドしていきます。用途が多いチンクチャー100mlと、オリジナル化粧水50mlの2点が出来ますよ。Living with herbsのワークショップは少人数なので、いつも和やかに和気あいあいとしています。アロマや雑貨好きな方はも...